レビコ ポータル | リアルな口コミで良い商品に出会える

  • メニュー

STEEL LOCKER SAX BLUE

DULTON ONLINE SHOP

STEEL LOCKER SAX BLUEの口コミ・レビュー

H845-1045SB

総合評価
4.4(20)
黒星511
黒星48
黒星30
黒星20
黒星11
購入サイト購入サイトへ移動
総合評価
4.4(20)
黒星511
黒星48
黒星30
黒星20
黒星11

USER REVIEW

レビュー件数:20

4.0

2025.04.08

2台目

  • 商品のバリエーション:1 DOOR/SAX BLUE
数年前に買って、今回買い足しました。 丈夫で可愛くて使いやすいです。 以前は棚板が3枚だったのに、今回は2枚になっていて使い勝手が悪くなっています。 オプションで良いので棚板を購入できるようにして欲し続きを見る
    • X
    • Facebook
    • LINE
    4.0

    2024.11.15

    よかった

    • 商品のバリエーション:1 DOOR/SAX BLUE
    おしゃれで可愛い
      • X
      • Facebook
      • LINE
      5.0

      2024.11.15

      可愛くておしゃれ!

      • 商品のバリエーション:1 DOOR/SAX BLUE
      友人にプレゼントでいただきましたが、とても可愛くてお部屋になじみ満足しています! 磁石でポスター貼ってよりおしゃれにしてます!
        • X
        • Facebook
        • LINE
        5.0

        2024.07.30

        イメージ通りでお洒落

        • 商品のバリエーション:1 DOOR/SAX BLUE
        自分の誕生日プレゼントで購入しました。 玄関に設置して犬の散歩グッズやおもちゃ入れに使用しています。 組み立て式でしたが作業用手袋が付いてきたので楽しく組み立て設置できました!
          • X
          • Facebook
          • LINE
          1.0

          2024.02.14

          最悪な商品

          • 商品のバリエーション:1 DOOR/SAX BLUE
          扉の上のロックがかからずすぐ扉が外れます 何回も中のものが落ちて重い扉に潰されてダメになりました 重いし足が固定されてないので持ち上げたら足の部分が外れます 色がかわいくておしゃれですが機能は全続きを見る
            • X
            • Facebook
            • LINE
            DULTON  ONLINE SHOP購入サイトからの回答2024.02.15
            この度はレビューをお寄せ頂きありがとうございます。 ご購入頂いた商品に不具合があるとのことで、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 お手元の商品につきましては、初期不良の懸念がございますため、大変お手数ですが、以下問い合わせフォーム宛にご連絡をいただけますと幸いです。 https://www.dulton.jp/onlineshop/contact/contact.aspx なお、いただいたご意見につきましては、真摯に受け止め商品改善に努めてまいります。 この度は貴重なご意見を頂戴し、ありがとうございました。
            20件あります

            レビュー投稿写真

            • 投稿写真
            • 投稿写真
            • 投稿写真

            HOT KEYWORDS

            人気キーワード : 10件

            雑貨の高評価おすすめランキング直近のユーザーの評価が高い商品

            ※高評価の順位付けについて

            直近2週間で集計したレビューの評価平均が高い商品順に表示されます。
            集計対象は、5件以上のレビューがある商品となります。

            DULTON ONLINE SHOP

            ※外部サイトが開きます

            DULTON ONLINE SHOPからのコメント

            1988年創業のインテリア雑貨メーカー。 誰もが使うあたり前に在る道具、身の回りのひとつひとつを 今よりもっと面白くすることで「道具を愉しむ、もうひとつの豊かさ」を提案します。