レビコ ポータル | リアルな口コミで良い商品に出会える

  • メニュー

Type-C標準ACアダプター (VJ8PD65W2)

VAIOストア

Type-C標準ACアダプター (VJ8PD65W2)の口コミ・レビュー

57237680

総合評価
4.3(49)
黒星528
黒星412
黒星36
黒星22
黒星11
購入サイト購入サイトへ移動
総合評価
4.3(49)
黒星528
黒星412
黒星36
黒星22
黒星11

USER REVIEW

レビュー件数:49

5.0

2024.09.12

予備用ACアダプター

  • 以前にVAIOをご購入されたことはありますか?ある
パーソナルコンピューターVAIO-SX14(VJS1458)を購入しましたが、同梱のACアダプター(VJ8PD65W)は、勤務先で使用するため、自宅用に予備用ACアダプター(VJ8PD65W2)を購入続きを見る
    • X
    • Facebook
    • LINE
    4.0

    2024.08.06

    アダプターの購入

    • 以前にVAIOをご購入されたことはありますか?ある
    出張先でついつい忘れてしまうアダプター。 ネットで購入したところ、直ぐに到着して大変助かりました。 元から付属していたアダプターとサイズや形状が違ったので若干不安になりました。 その辺の説明があれ続きを見る
      • X
      • Facebook
      • LINE
      5.0

      2024.08.06

      新しいコネクタ

      • 以前にVAIOをご購入されたことはありますか?ある
      古い充電コードが壊れたので新しいタイプCに買い替えました。良かったです。
        • X
        • Facebook
        • LINE
        4.0

        2024.06.09

        USB PD対応 Type-C ACアダプター

        • 以前にVAIOをご購入されたことはありますか?ある
        VAIO F14に付属のACアダプターは外出用に使うので自宅の据え置き用に購入しました。 自宅ではUSB PD対応のドッキングステーションで一旦受けて、そこからVAIO F14に電源を供給しています。続きを見る
        • ユーザー写真
        • X
        • Facebook
        • LINE
        VAIOストア購入サイトからの回答2024.06.10
        このたびは購入いただき誠にありがとうございます。 またレビューもいただき、重ねてお礼申し上げます。 今後もご愛顧いただけますように製品づくりに取り組んで参ります。 引き続きよろしくお願いいたします。
        5.0

        2024.05.11

        自宅用ACアダプター

        • 以前にVAIOをご購入されたことはありますか?ある
        PCは主に職場と自宅で使用しておりますが、ACアダプターは持ち運びに不便なため、職場用と自宅用を常に準備しております。PCと一緒に持ち歩く方には、ひとつあると便利ですのでお勧めします。
          • X
          • Facebook
          • LINE
          VAIOストア購入サイトからの回答2024.05.13
          このたびは購入いただき誠にありがとうございます。 またレビューもいただき、重ねてお礼申し上げます。 今後もご愛顧いただけますように製品づくりに取り組んで参ります。 引き続きよろしくお願いいたします。
          49件あります

          レビュー投稿写真

          • 投稿写真
          • 投稿写真
          • 投稿写真
          • 投稿写真

          パソコンの高評価おすすめランキング直近のユーザーの評価が高い商品

          ※高評価の順位付けについて

          直近2週間で集計したレビューの評価平均が高い商品順に表示されます。
          集計対象は、5件以上のレビューがある商品となります。

          VAIOストア

          ※外部サイトが開きます

          VAIOストアからのコメント

          VAIOの商品は、常に時代の一歩先を行くもので、「カッコイイ」こと、「カシコイ」こと、そして「ホンモノ」であることが三点揃わなければならないと思っています。その背後にあるのは、私たちの製品が常にお客様に寄り添い、人生の良き相棒として最高のコンピューティング体験をお届けしたいという思いです。