レビコ ポータル | リアルな口コミで良い商品に出会える

  • メニュー

VAIO S13 (2023年9月発売モデル) VJS1358

VAIOストア

VAIO S13 (2023年9月発売モデル) VJS1358の口コミ・レビュー

V0013601

総合評価
4.7(183)
黒星5127
黒星450
黒星36
黒星20
黒星10
購入サイト購入サイトへ移動
総合評価
4.7(183)
黒星5127
黒星450
黒星36
黒星20
黒星10

USER REVIEW

レビュー件数:183

5.0

2024.07.06

処理速度が速いですね。

  • 以前にVAIOをご購入されたことはありますか?ある
 ストレスなく、サクサクと使用しております。 パソコン本体の重量も、そんなに負担に感じないので助かります。
    • X
    • Facebook
    • LINE
    5.0

    2024.07.01

    小型で高速で快適

    • 以前にVAIOをご購入されたことはありますか?ある
    約6年前のモデルからの買い替え。 液晶回りのフレーム筐体が薄くなり、よりコンパクトになったのでうれしいです。 一点だけ、なぜかスペースキーの打った後の跳ね返りの音が大きくて ビジネスシーンでは気にな続きを見る
      • X
      • Facebook
      • LINE
      4.0

      2024.06.21

      より使い心地がよくなりました

      • 以前にVAIOをご購入されたことはありますか?ある
      今回、vaioを買い換えました。16GBまでパワーアップしたので、文句ない使用感です。 星を一つ減らしたのは、モーター音が以前のもの(VJPJ11)よい頻繁にする点です。 引き続きvaioPCを愛用し続きを見る
        • X
        • Facebook
        • LINE
        VAIOストア購入サイトからの回答2024.06.21
        このたびは購入いただき誠にありがとうございます。 またレビューもいただき、重ねてお礼申し上げます。 今後もご愛顧いただけますように製品づくりに取り組んで参ります。 引き続きよろしくお願いいたします。
        4.0

        2024.06.20

        やっぱりVAIOは品質よし!

        • 以前にVAIOをご購入されたことはありますか?ある
        他社製品より間違いなくカッコよく、品質も高く所有欲も満たされます。 出来ればCoreUltraを搭載してほしかった
          • X
          • Facebook
          • LINE
          VAIOストア購入サイトからの回答2024.06.21
          このたびは購入いただき誠にありがとうございます。 またレビューもいただき、重ねてお礼申し上げます。 今後もご愛顧いただけますように製品づくりに取り組んで参ります。 引き続きよろしくお願いいたします。
          5.0

          2024.06.20

          2台目になります。

          • 以前にVAIOをご購入されたことはありますか?ある
          安定しているところが一番ですね。
            • X
            • Facebook
            • LINE
            VAIOストア購入サイトからの回答2024.06.21
            このたびは購入いただき誠にありがとうございます。 またレビューもいただき、重ねてお礼申し上げます。 今後もご愛顧いただけますように製品づくりに取り組んで参ります。 引き続きよろしくお願いいたします。
            183件あります

            レビュー投稿写真

            パソコンの高評価おすすめランキング直近のユーザーの評価が高い商品

            ※高評価の順位付けについて

            直近2週間で集計したレビューの評価平均が高い商品順に表示されます。
            集計対象は、5件以上のレビューがある商品となります。

            VAIOストア

            ※外部サイトが開きます

            VAIOストアからのコメント

            VAIOの商品は、常に時代の一歩先を行くもので、「カッコイイ」こと、「カシコイ」こと、そして「ホンモノ」であることが三点揃わなければならないと思っています。その背後にあるのは、私たちの製品が常にお客様に寄り添い、人生の良き相棒として最高のコンピューティング体験をお届けしたいという思いです。